祈りという技術
師事した先生が、シャーマンだった。
臨床心理士の資格をもつカウンセラーで、神事を行うシャーマン。
出会いというのは、とても不思議なものだ。
昔で言う「ネットサーフィン」で見つけた。
いない人が見えるようになり、自分は狂ってしまうのか? ...
『Ranklet』アナリティクスと連携して人気記事を表示できるWebサービス
プラグイン WordPress Popular Posts を使わないでいるテはないものかと、導入してみたのが、アナリティクスと連携して人気記事を表示するプラグイン Simple GA Ranking でした。
今後、ぜひぜひ有効に活用していきたいプラグインです。 ...
アナリティクスと連携して人気記事を表示するプラグイン Simple GA Ranking
WordPress Popular Posts をやめて、Simple GA Ranking で人気記事を表示することにしました。
ここではまず、どうして私がプラグインを乗り換えようと考えたのかをお話しした後に、導入のようすを記録します。
実際の手順だけをご ...
本番と同じ環境で試したいからサブドメインでテスト用ブログを作る
ブログを始めてから、1年3ヶ月。その間、WordPressテーマを2回変更しました。
最初は、STINGER PLUS。その次が、STINGER 8。そして2017年8月現在は、Luxeritas です。
初めてのテーマ変更は、同作者さんの同シリーズというこ ...
小さな勇者を育ててみよう
電車内でのトラブルや事件にまでなるものを、見聞きすることは多い。けれど、小さな親切と云われるような、ほっこりとするようなエピソードはそう多くはない。
ニュースにならない、日常の光景。
善いものを、私たちはなぜ、あまり見聞きしないのだろうか?
通勤 ...
長年の習慣は修正がしにくいものではあるけれど
思春期に特有な、過剰な、そして否定的な、自意識がきっかけだった。
多くの人が経験するであろう、自分の容姿への嫌悪感。もっと綺麗な顔だったら…もっと細い体だったら…
今となっては「だったら、どうだったと言うの?」なのだけれど、当時の私に ...
死が別つまで
休日には、主人とショッピングモールへ行く。
食事をしたり、日用品を買ったりと、すべてを済ますことのできるモールはとても便利だ。
ペットショップもある。私たちは、ただ、ころころと元気に遊ぶ小さなわんこたちを眺めるためだけに、足を止める。
珍しく、今 ...
いつもの朝|残された人生の最初の日
ザーザーと音をたてて雨が降る。
日の出が遅くなってきていて、暗い早朝。
とうに起きている主人は、スマホ片手にソファにいる。わずかに寄せられた眉。
オットマンの上で寝そべる犬。
いつもの朝。
開いた窓から聞こえてくる雨の音に耳を澄ま ...
夜を愛した
一度だけ、月が鳴るのを体験した。
ふと呼ばれでもしたかのような注意を引かれ、駐車場に面した窓を開けた。
見上げるでもない位置に、それまで見た中で最高の大きさの月が在った。その大きさにも驚いたのだけれど、なにより、月から音のない音がしていた。おぉぉぉぉーん ...
デスクトップパソコンを室内移動するちょっとカッコワルイ方法
部屋中を見回しながら、何をどこに置き直そうかと考える。どうしたら、居心地よく、視界も良好で、動くに差し障らない配置になるだろうか?
主人もSivaも私も、ほぼソファにしかいない。
前に住んでいた家では、主人の部屋を作った。机と椅子・デスクトップPC、それ ...
知らなかった憧れも
雨の日は、今ここにいることが、とりわけ嬉しくなる。胸のあたりが明るく温かく軽くなるような、喜び。
覚えてる。初めてここを訪れたとき。
冷たい風が吹く、寒い日だった。空気は澄んで、クリアだった。
素敵な街だと思った。
清潔で、垢抜けていて、 ...
心は震えるんだよ
生物の教科書にカエルの写真があった。私、世の中でたぶん一番カエルが苦手。見ることができない。
教科書の、そのページをのり付けして、間違っても開かないようにした。我ながらナイスアイデアだと思った。
と、いう過去があって、生物はその辺りで放棄した気がする。
時を止め傷つき続けている子どもたちへ
「ママは精神的に私を殺してる。もう、肉体的にも殺して欲しい」と、父に言ったことがある。
何をどうやって?は、自分でもわかっていなかったし、今考えてみてもわからない。
言い方が、正しくないからだろう。
私は、殺されていたわけではない。生きるのに必要 ...
Speech Bubble に頼らなくてもだいじょぶ!「ふきだし」できました
当ブログで愛用・多用してました、Speech Bubble 。プラグインについては、吹き出し会話が楽しい!|WordPressプラグイン『Speech Bubble』 でご紹介しました。
ところが、開発者さんのサイトがなくなってしまい、プラグインの更新も2年前と ...