
生きるって時間をつぶすことなんだと思った
春めいてきたからか、外にいるのが気持ちいいと感じる。この私が、と自分で驚いてもいる。 あた ...

父のこと
その時は、実家へ行こうとすれば新幹線に乗らなくてはならない場所に住んでいた。めったないどこ ...

普段着の白ワイン
オープンテラスが、まだ珍しかったころ。流行り始めたころだったかもしれない。そこはレストラン ...

素敵な人会ったから目指してみようと思う
素敵な人と会った。 犬の散歩では、犬を飼ってる者同志ならすれ違いざまに挨拶する。必ずという ...

古くなる – 音楽を聞いている
びっくりしたんだけど、読み込んだCDの曲情報がないとのメッセージが出た。いつ買った物かと考 ...

よろこびを奪われて生きられないから
禁煙を始めた。きっかけはインプラントの手術を控えていること。タバコ吸ってるとうまくいかない ...

整理のタイミング
雨が降ると、心が鎮まる。心が鎮まると、文章を書きたくなる。 心が「鎮まる」と文字にしてみて ...

星に手をのばすように
からだの内にあるものが、私をイライラさせる。言葉になる前の“想い”のようなものなのだろう。 ...

The Sims 4 はじめました
「好きに理由はいらない」なんて言うけれど、好きにもちゃんと理由がある。自分が好きなものの好 ...

Slow Down
梅雨前線が停滞してるとかで、1週間ほど天気がすぐれず、調子がよくなかった。「しんどい」なん ...

いいんじゃない?
誕生日なんですよ、私。47だって。実感ないなーと思った。思ってから、実感ってなんだろう?と ...

生きること 感じること
晴天の日の明るさは壁に反射して、室内を白い光で満たす。開け放った窓から入る風が、時折カーテ ...

人間関係をひもとく心理学|交流分析(TA)について
人は独りでは生きていません。生まれた瞬間から、養育者を始めとするさまざまな他者と関係してい ...