エッセイ

Thumbnail of post image 001

うんとうんと傷ついてきた人が好きだ。 …傷ついてきた人、と言うのに、ためらいがあった。たぶ ...

ヒトリゴト

nothing-name

名前をなくした。ふいに、気がついたのは、大晦日の夜。 何かで読んだ。人は、周り中に「あなた ...

エッセイ

Thumbnail of post image 106

私は、自分の名前を自分だと思ったことがない。 名前を呼ばれる。名字でも、名前でも。呼ばれれ ...

ヒトリゴト

Thumbnail of post image 167

10代、20代は、いつも「わかってくれない」と思っていました。親は、友人・知人は、私のこと ...

ヒトリゴト

Thumbnail of post image 189

「自己評価が低い」と言う人を知ると、低い評価を自分に冠する名付けのしかたに、問題があるんだ ...

ヒトリゴト

Thumbnail of post image 185

「りんご」という文字を目で見たり、「りんご」と発音されるのを耳で聞いたときに、自然とあの赤 ...

ヒトリゴト

Thumbnail of post image 028

多くの人が言うことには、一理ある。しかし、イマドキは、そうでもない。 古く昔から云われてき ...

ヒトリゴト

Thumbnail of post image 159

食べたものが身体をつくる。毎日の食事に気を遣う人は、私の予想以上にいるようだ。 言葉はどう ...

ヒトリゴト

20170314

「ヒトと違っていたい」とか考えたり、望んだりしてる時点で、もうステレオタイプ、どこにでも ...

ヒトリゴト

what-feels-like

カウンセリングを学び始めた頃、つまずいたのが「気持ち」ってなんだろう?でした。よく「喜怒哀 ...

エッセイ

be-myself

かつてハリボテだと思った。今は、自分自身を信じる。

ヒトリゴト

u-and-i

心理カウンセリングで用いる「共感」は、相手と“同じ”になることではありません。この違いをご ...

ヒトリゴト

ウィットとエスプリ

頭に浮かんだ単語ウィット・エスプリ・インテリジェンスを調べてみたら、大好きな人たちの共通点 ...

ヒトリゴト

自由意志

主人と何かについて話すことは、とてもおもしろい。新しい発見のある、有意義な時間になることが ...