
PCを初期化したのでスカイリムSEを1から構築する
Windows PCを初期化しました。一定期間使ってると、よけいなものが色々溜まってそうで。
スカイリムの構築に必要なツール類も入ってない。何もないところからやってみて、構築が久しぶりだったのもあり、いろいろ忘れちゃってました。ちょうどいいので、自分が何を使っている ...

整理のタイミング
雨が降ると、心が鎮まる。心が鎮まると、文章を書きたくなる。
心が「鎮まる」と文字にしてみて、そうなんだけど/なにか違うと感じている。
「沈む」の方が近いかんじがする。近いんだけど、私の感じているかんじはたぶん一般に多くの人の使う言葉の意味と少し異なるんだ ...

画像のアップロード先問題を私なりに解決
g.o.a.t.が優秀すぎた。
ゲームで撮った画像をぽいぽいしたかった。Skyrim と Sims 4 だけでなく、Cyberpunk 2077 も(これから)撮っていくし。
この NyanChest のサブドメインで Skyrim ブログ ・ Sims ...

星に手をのばすように
からだの内にあるものが、私をイライラさせる。
言葉になる前の“想い”のようなものなのだろう。
ながく、取り込むだけの時期が続いた。
私はもとより感じとる方を得意とする。外に表現するよりも。…どうだろう? 言い訳かもしれない。表現すること、アプトプ ...

Sims 4 に Reshade を導入した覚書
2021年、The Sims 4 にハマりました。すごい楽しい! そういえば The Sims 4 はじめました なんて書いたな。
デフォルトでゲームしてるだけでじゅうぶん楽しいし、追加のパックも購入してまだまだこれからもっともっと楽しむんだけど、別の意味で新鮮味が ...

遠景の木がおかしいのが xLODGen と DynDOLOD で直った記録|スカイリムSE
2020年の10月のニューゲーム開始から2021年の1月いっぱいまで、私にしては長くゲームしたなと思います。久しぶりに構築したい発作が出て、現在取り組み中。構築は、するたび何かしらのトラブル・アクシデントがあり、そのたび頭を悩ませるのが楽しい。試行錯誤するよろこび、乗り越え ...

新感覚ブログ?無料で使えて広告もでない g.o.a.t はツイート並にお手軽!
何か書きたい欲というのが私にはあって。だからこの WordPressブログ、NyanChest を持ってる。でも、いろいろめんどくさいなとも思っています。もっと気軽に手軽にできないだろうか?
気軽で手軽にできるからTwitterを愛用してるんですが、もっとこうなんか ...

The Sims 4 はじめました
「好きに理由はいらない」なんて言うけれど、好きにもちゃんと理由がある。自分が好きなものの好きポイント・要素を知っていれば、何かを選択するときも基準にできます。
私の好きポイントがあると知って、どうしても The Sims 4 を遊んでみたくなっちゃいました。そして始 ...

MODで追加された物はどこに?CKで探した覚書
スカイリムを遊ぶ醍醐味は、ゲームそのもののおもしろさはもちろんですが、好みのMODを導入して遊びの幅を広げられる点にあると思います。そしてさらに、MODと同様無償で公開していただいてる各種ツールを使えれば、もっともっといろんなこともできちゃうんでしょう。モッダーさんたちも、 ...

芸術的なプレイヤーホーム Laboratorium クエスト攻略の記録 | スカイリムSE
スカイリムSEのプレイヤーホーム追加MOD Laboratorium は、家を手に入れるまでと手に入れてからの2部構成のクエストがあります。“はじめ”にだけは読んでいただいても大丈夫かと思いますが、ここではクエストをこなした記録を完全ネタバレで記しています。
という ...

ゲームをよりリアルな体験にする|没入感を深めてくれるMOD:スカイリムSE
イマージョンて何? なんの意味があるの? と、思ってました。いつだったか、興味がわいて導入してみたらもう!欠かせないものになりました。
スカイリムが好きで、もし「この世界で生きたい・生活したい・暮らしたい」と感じるのでしたら、ぜひぜひ試していただきたい。どれほどに寒 ...

のんきでいるのは日常を暮らしてるから
真冬でなければ、朝早くから犬と散歩する。金色の朝陽を浴びて歩くのは気持ちがよく、心に元気をチャージできる気がする。ひとけまばらな早朝の、私の楽しみ。
早い時間に日課をこなしてしまえば、その後の今日1日を長く使えもする。新刊を心待ちにしていた読みかけの本がある。戻って ...

2020年3月現在のスカイリムSEに導入したMODを一覧で
ここ最近、と言ってももう2年ほどになるでしょうか、PCゲームのスカイリムにハマりっぱなしです。当ブログ Nyan Chestでも、たまに更新するかと思えばその話し。今回もそうです。
以前、PC版を始めて間もなかったころ、Skyrim SE に導入したMOD一覧 ...

マージってどうすれば?zMergeでやってみた記録|スカイリムSE
スカイリムSEで構築しました。アクティブなespが、上限の255を越えるようになってきました。困った。
ということで、マージしてみることにしました。使ったのは zEdit の zMerge です。
zMergeはどこでだったか、たまたま知ったんですが、私の探 ...