「いつもありがとう」が欲しいのはなんでだろう?
「『いつもおふとん用意してくれてありがとう』って言って」と、昨夜要求した。 主人が気持ちよ ...
正しいケアをあり方を学び自他を助ける『援助者』|『英雄の旅』の12のアーキタイプ:4
神話学者キャンベルが発見した『神話の法則』は、後に、ハリウッドに関わるボグラーによって『ヒ ...
奪われる恐怖を抱えて
なくしたことが、あったから。そして、取り戻したから。 奪われるという、恐怖を抱えている。 ...
個人という境界を創造し警備する『戦士』|『英雄の旅』の12のアーキタイプ:3
キャロル・S・ピアソン著『英雄の旅』より、12のアーキタイプをご紹介しています。 本につい ...
祈りという技術
師事した先生が、シャーマンだった。 臨床心理士の資格をもつカウンセラーで、神事を行うシャー ...
自分を変えるとは? 抵抗・葛藤をサイコシンセシスで考える
たまたま出会うことができ、学んだ心理学が、サイコシンセシス(統合心理学)でよかったと思いま ...
自立し徒党を組む『孤児』|『英雄の旅』の12のアーキタイプ:2
ヒーローズ・ジャーニーについて書かれた本は、私が所有するだけで4種類あります。その中の1冊 ...
信念は『幼子(おさなご)』にあり|『英雄の旅』の12のアーキタイプ:1
キャロル・S・ピアソン著『英雄の旅』より、12のアーキタイプをご紹介する1番目は『幼子(お ...
自身の内界と向きあい人間的成長を促すための本|キャロル・S・ピアソン著『英雄の旅』
どこかで一度くらいは「人生とは旅である」と、見聞きしたことがあるのではないでしょうか? 人 ...
なんだか落ちつかない…そんなとき試してみたい『クリアリング・ア・スペース』
自分のことを、とても融通がきかなくて頑固だなと呆れることがあります。納得ができないと前に進 ...
小さな勇者を育ててみよう
電車内でのトラブルや事件にまでなるものを、見聞きすることは多い。けれど、小さな親切と云われ ...
長年の習慣は修正がしにくいものではあるけれど
思春期に特有な、過剰な、そして否定的な、自意識がきっかけだった。 多くの人が経験するであろ ...
死が別つまで
休日には、主人とショッピングモールへ行く。 食事をしたり、日用品を買ったりと、すべてを済ま ...
いつもの朝|残された人生の最初の日
ザーザーと音をたてて雨が降る。 日の出が遅くなってきていて、暗い早朝。 とうに起きている主 ...