PCゲーム

Thumbnail of post image 117

「好きに理由はいらない」なんて言うけれど、好きにもちゃんと理由がある。自分が好きなものの好 ...

つれづれ

Thumbnail of post image 142

真冬でなければ、朝早くから犬と散歩する。金色の朝陽を浴びて歩くのは気持ちがよく、心に元気を ...

つれづれ

Thumbnail of post image 134

梅雨前線が停滞してるとかで、1週間ほど天気がすぐれず、調子がよくなかった。「しんどい」なん ...

つれづれ

Thumbnail of post image 117

誕生日なんですよ、私。47だって。実感ないなーと思った。思ってから、実感ってなんだろう?と ...

つれづれ

Thumbnail of post image 087

晴天の日の明るさは壁に反射して、室内を白い光で満たす。開け放った窓から入る風が、時折カーテ ...

つれづれ

Thumbnail of post image 019

「未熟」とは、ときに非難や揶揄を込めてクチにされる言葉だ。 未熟、つまり“まだ”成熟してい ...

つれづれ

Thumbnail of post image 071

あれこれいろいろ、やり散らかしてる。自覚がある。 移り気なんだ。わかってて、どうする気もな ...

つれづれ

worlds_stories

表現の方法は、たくさんある。 歌い、踊り、絵にする。写真を撮る人もいるし、詩を書く人もいる ...

つれづれ

sofa4

ソファーとテーブルを新しくしました。買い替えたいって話しになってから、1年ちょっとぐらいか ...

その他の心理学

transaction

人は独りでは生きていません。生まれた瞬間から、養育者を始めとするさまざまな他者と関係してい ...

つれづれ

forgiveness

いつからだろう? 自分でできないなら、できる人をつかまえればいいのさ、と考えるようになった ...

つれづれ

20180720siva

例年よりも暑いと感じられる夏。熱中症で亡くなる方のニュースも目にする。 体温と同じ気温。 ...

つれづれ

focus

ふいに訪れた気持ちの名は、不安。 直前に、なにを考えていただろうかと思い起こす━━ ここの ...

つれづれ

bright_room

光合成をするウミウシがいると知った。画像を見たら、光に透けて、とても綺麗な緑色だった。 顔 ...