
自分らしさとは何だろう?
「自分らしさ」で悩んだことはありますか? 振り返ると、私は「自分らしくいられない」ことで悩 ...

心の内に『孤児』が生まれ、癒えるまで
きっかけもないのに突然、『バレエを習っていたとき、〇〇ちゃんにイジメられた』と、思い出した ...

ぼーっとしててもサボってない!心のエネルギーの話
偉大な発明家や、音楽家、作家など、創造的な人たちのなかに「夢からよいアイデアを得た」と言う ...

天気が悪いと体調も悪い「気象病」って名前がついてた!
どんよりとした曇り空で雨が降りそう...とか、なーんとなく天気おかしいねってときに、体調も ...

作品である自覚
片道2時間ほどかけて、髪を切ってもらいに行く。ちょっとした遠足だ。1時間も電車に乗ってれ ...

「好かれたい」気持ちをどうする?とある炎上の覚書き
ネットの上では、頻繁にどこかで火事が起きてるらしい。Twitterでシェアされていた記事 ...

女の子たちの魔法
女の子たちは、鏡の前で、自分に魔法をかける。 30前、合コンで知り合った女性がいた。小 ...

私に向かないやり方
「イバラの道とラクな道があったら、naoはイバラの道を選ぶよね」と言われたのは、中学生だっ ...

よりよくあるために「ストローク」という考え方
人が存在するために不可欠なものと云われる「ストローク」についてお話しします。

モデルは私ではない
自分はなにを、したいのか。 自分はなにを、好きなのか。 自分はなにを、いいと思うのか。 私 ...

関わる人たちに映した姿
人と違うところは、その人を他と区別する個性。よい悪いではなく。その個性こそが、自分が心地い ...

飾るため護るため
装身具の類は、大好きだった。...書き出して、気づく。過去形になってることに。

愚痴を言うなら感謝も聞かせて!
私は今、とても幸せです。結婚してよかったと思ってます。うちの主人、この人と結婚してよかった ...

最近知った『感覚過敏』があまりにも「!」
ツイ廃になろうとするのを踏みとどまってるNyanです。イマサラ感あるからね。 「情報収 ...