人間関係をひもとく心理学|交流分析(TA)について
人は独りでは生きていません。生まれた瞬間から、養育者を始めとするさまざまな他者と関係してい ...
自分を変えるとは? 抵抗・葛藤をサイコシンセシスで考える
たまたま出会うことができ、学んだ心理学が、サイコシンセシス(統合心理学)でよかったと思いま ...
承認欲求とは?他者に認められなくては満たせないのか?
10代、20代は、いつも「わかってくれない」と思っていました。親は、友人・知人は、私のこと ...
思わぬケガ!その時どんなことを考えた?自動思考の記録
料理をする人ならば、1度ならずヒヤっとした経験があるかと思います。特に皮むき、ピーラーは事 ...
自己評価が低いのは、自己批判が強いからなんじゃないかな?
「自己評価が低い」と言う人を知ると、低い評価を自分に冠する名付けのしかたに、問題があるんだ ...
セルフ4|図で見る要素からの同一化・脱同一化
サイコシンセシス(統合心理学)の考え方・ものの見方を、ご紹介しています。 このシリーズは、 ...
愛について
Mr.Childrenの『名もなき詩』が、流行ってた。 「愛は奪うでも、与えるでもなくて、 ...
セルフ3|要素からの脱同一化まとまりある存在への統合
サイコシンセシスの概念をご紹介するシリーズです。興味のある方、未読の方は、サブパーソナリテ ...
セルフ2|私自身がいかなるときも影響されない唯一の存在
心理学のひとつ、サイコシンセシス(統合心理学)に特有な、人間とその心の捉え方ご紹介していま ...
いつでもどこでも自動思考をキャッチしよう|認知行動療法5
前回、認知行動療法の代表的なツール『自動思考記録表』をご紹介しました。見ていただくとわかる ...
代表的なツールとしての『自動思考記録表』|認知行動療法4
自分自身をよりよく理解していくためにも使える、認知行動療法についてご紹介しています。 1回 ...
心のことを知りたい方へお願いしたいこと|このブログの注意書き
当ブログでは、心理学や心理療法についての私個人の知識や、日常で活用していくこともできると思 ...
事実はなにか?をわけるのが重要なポイント|認知行動療法3
『思考=自分の考え』を切り口として最適化をはかるのに使えるツール、認知行動療法をご紹介して ...
頭の中のどの道を通るかで気持ちや行動まで変わってくる|認知行動療法2
自分の頭で考えること=思考を最適化することで、気持ちを楽にし、適切な行動に反映させていく認 ...