いつでもどこでも自動思考をキャッチしよう|認知行動療法5
前回、認知行動療法の代表的なツール『自動思考記録表』をご紹介しました。見ていただくとわかるように、慣れないととっつきにくいし、使いにくさを感じるかもしれない。心の調子を崩す人が増えてから、本屋さんでも認知行動療法の関連書籍をたくさん見かけるようになりました。そういった本には ...
幸せになりたい?1日1つで幸せ能力を目覚めさせ強化しよう
お仕事に、育児に、家事に、趣味に… ただでさえ忙しい毎日を送っている人に「そのために時間をとって」と言うのは、それだけでもうハードルを高くするようなものだと思っています。時間がかかってしまうものもあるけれど、そうじゃなくてもOKなことがあったっていい。
代表的なツールとしての『自動思考記録表』|認知行動療法4
自分自身をよりよく理解していくためにも使える、認知行動療法についてご紹介しています。
1回目 出来事や状況という “刺激” に “反応” している私たち で挙げた事例を使って、2回目の頭の中のどの道を通るかで気持ちや行動まで変わってくる のを図を用いてご案内しました ...
心のことを知りたい方へお願いしたいこと|このブログの注意書き
当ブログでは、心理学や心理療法についての私個人の知識や、日常で活用していくこともできると思われる方法をご紹介しています。
そこで、ご縁があって読んでいただく方に、ぜひ、お願いしておきたいことがあります。
心のこと、というのは、個々人の差があり、教科書的な ...
事実はなにか?をわけるのが重要なポイント|認知行動療法3
『思考=自分の考え』を切り口として最適化をはかるのに使えるツール、認知行動療法をご紹介しています。
1回目は、出来事や状況という “刺激” に “反応” している私たち として、出来事や状況などの刺激に対し、こんなふうに反応しているという事例を見ていただきました。 ...
頭の中のどの道を通るかで気持ちや行動まで変わってくる|認知行動療法2
自分の頭で考えること=思考を最適化することで、気持ちを楽にし、適切な行動に反映させていく認知行動療法の考え方をご紹介しています。
1回目 出来事や状況という “刺激” に “反応” している私たち|認知行動療法1 では、刺激に対してこんなふうに反応することもある、と ...
出来事や状況という “刺激” に “反応” している私たち|認知行動療法1
ごく普通の日常生活を送っていても、私たちは常になにかしらの刺激を受けています。
「刺激」と聞いて、なにを思い浮かべますか?
肌に感じる暑さや寒さ、衣服のチクチクするかんじ? 車やバイクやテレビなどの物音? 街中や電車内などに貼られているポスターのカラフルな色 ...
知ってるつもりで意外と知らない『気持ち』とはなにか?
カウンセリングを学び始めた頃、つまずいたのが「気持ち」ってなんだろう?でした。よく「喜怒哀楽」などと言ったりしますが、それだけじゃないですよね?
「気持ちってなぁに?」と子どもに訊かれたとしたら、応えることができますか?
当ブログでも頻繁に扱う、『気持ち』。 ...
発見!という喜びの体験をもっともっとしていこう
よく思うんですが、私たちは“教えてもらう”ことに慣れすぎているんじゃないでしょうか?
学校へ行けば、知識を教えてくれる。
セミナーへ行けば、考え方を教えてくれる。
友だちに相談すれば、アドバイスを教えてもらえる。
お習い事をすれば、そのや ...
「もし…だったらどうしよう」不安を味方につけて夢を叶えよう
「こうだったらいいな」と、憧れて夢見ること、ありますよね。ああだったら、こうだったら… 膨らんだ期待、夢を一気にしぼませる呪いの言葉があります。
「でも、もし…だったらどうしよう」
思い通りにいかなかったら、どうしよう。誰の内側にも住 ...
テキストリンク派にオススメ!関連記事を挿入するプラグイン『Inline Related Posts』
ブログのどのページにも関連記事をいくつか表示させておくのは、いまや常識でしょうか。この NyanChest でも、表示しています。
改めて目的にあったやり方にしたくて、いくつかのプラグインを試してみているところです。
せっかくだから、ぜーんぶ紹介しちゃおう! ...
物語仕立てのProfileページ|使ったツールと計画
なにを軸にしていくのか? 目的が明確になってなくても、ブログを始めることができます。便利な『雑記』というジャンルがあるから。私は、そうやって NyanChest を始めました。
最近、自分がここで何をしていくのか・したいのかが明確になったので、Profileページ ...
セルフ1|気づいている“私”
当ブログでは、心理学のひとつ、サイコシンセシス(統合心理学)をご紹介しています。日本では、メジャーではないものなので、あまりご存知の方がいらっしゃらない。そんななかで、私個人が巡り会ったのも、なにかの縁と言えるかもしれません。
最初はクライアントとして体験し、のちに ...
ブログにも便利!レイアウト計画にも使える!作図ツール『Cacoo』
2016年5月末からブログを始め、9ヶ月目。
始めた頃には気がつかないし、目にもつかなかったあれこれに、意識がいくようになってきました。
今一番気になっているのが、レイアウト。
そこで、全体を見渡して、整理整頓してみようと考えています。便利な道具、な ...