Thumbnail of post image 135

つれづれ

頭の中で考えてることは、流れて行ってしまう。
川の流れとよく似ている。

逃したくないから、これはおもしろい展開になりそうだぞと感じるとスマホや紙にメモをとるのだけど、ジムにいた。
ルームランナーを止めて、ロッカーを開けようかと思った。けど、しなか ...

Thumbnail of post image 007

つれづれ

アンチスパム・プラグインといえば、Akismet。これは必須だし、これしかないと思っていました。
そうでもなかった。
WordPressテーマを STINGER8 から Luxeritas に変更し、作者のるなさんがオススメしてくださってるプラグイン一覧を見 ...

Thumbnail of post image 022

ヒーローズ・ジャーニー

あなたは会社員だ。つり革に捕まって、通勤電車に揺られている。
あなたは学生かもしれない。机に頬杖をついて、授業を聞き流す。
あなたは家庭の主婦かもしれない。家族を送り出し、ひとり食器を洗っている。

ふと、顔を上げる。何かが気になった。何かに呼ばれ ...

Thumbnail of post image 160

つれづれ

以前、ホームはどこ? を書いた。
突然思い出し、最後の言葉は、私自身へのメッセージでもあったのだなと気づいた。20年ほどの時を越えて。

ホームとは、必ずしも物理的・空間的な場所を指さない。
ホームとは、当人がくつろぐことのできるもの。ここに居てい ...

Thumbnail of post image 005

つれづれ

私は、自分の名前を自分だと思ったことがない。
名前を呼ばれる。名字でも、名前でも。呼ばれれば返事をする。自分が呼ばれたのだとわかるから。けれど、その名前が私だとは感じない。
この感覚を感じている人は、どのくらいいるのだろうか。

呼ばれたくない呼ばれ方 ...
Thumbnail of post image 041

つれづれ

私には子どもがおりません。若いときに生まないと決めてしまったし、嫌いでもあったから。
なので、子育てに関する話題には興味がありません。
しかし、興味を惹かれた人が子どもを持つお母さんだったりすると、その人個人への興味から、子育てに関するあれこれを見聞きするこ ...

Thumbnail of post image 183

つれづれ

運動を始めて、夜の寝付きがよくなった。朝も比較的目覚めやすくなったような気がするし、起きてからボーッとする時間が減り、食事をしようという思いももつようになった。食事後の洗い物も苦にならない。

運動嫌いの私が、なぜ、運動を始めたのか? 我ながら不思議な気持ちになる ...

Thumbnail of post image 038

つれづれ

小学生、たぶん低学年だったのだと思う。宿題の、自由研究。
おそらくは、6年、6回あったろう課題に、どんなものを提出したのか覚えていない。
ただ1回を除いては。

どこの、だかも覚えてる。畑だった。
今考えれば、勝手にひとんちの畑に入ってたの ...

Thumbnail of post image 024

つれづれ

私は今、私が居て違和感を感じることのない環境に在る。

どうして違和感を感じることなく居られるのか、何が私に楽だと感じさせてくれるのか、主人にはうまく説明できなかった。
前の所にいて、楽だった。その楽さとは違う。
よくわかってないの。「文化」という ...

Thumbnail of post image 096

つれづれ

ブログをしているニンゲンとして、あちこちで見かけるさまざまな『やり方』論に興味を引かれる。
読んでみると、いまだココロがざわつく。

ココロをザワつかせるとわかっていても、読んでしまう自分が悲しいところ。
知識は欲しい。でも、反発を感じる部分はいら ...

Thumbnail of post image 084

このブログについて

当ブログ、NyanChest の初めての投稿は、2016年5月27日。今日は2017年5月29日。始めてから1年が経ちました。
祝!1周年!

ありふれすぎた言葉ではありますけれど…
読んでくださる方々、お一人おひとりのおかげさまです。 ...

Thumbnail of post image 115

つれづれ

休日は、主人が犬の散歩に行ってくれる。今朝は気分がノッたので、私も一緒に行った。
曇天。私には肌寒く、モコモコな毛皮着用のSivaにとってはちょうどいい気候。
先週、雨やらで2日ほど散歩しなかったのもあってか、予想以上の距離を歩いた。犬に散歩させられる、私た ...

Thumbnail of post image 019

つれづれ

たいていの人にとっては、ごくフツーのことでも、私には敷居の高いものがある。
そのひとつが、玄関から外へ出ること。
だからと言って、外へ出ようとすると具合が悪くなるとか、そういうことはない。単に、気が重いし、めんどうに感じる。
できないわけじゃない。だ ...

Thumbnail of post image 017

つれづれ

10代、20代は、いつも「わかってくれない」と思っていました。親は、友人・知人は、私のことをわかってくれない。
これは「わかってもらいたい」の気持ちが不器用に表れたもの。承認欲求が強かった、と言っていいのでしょう。
その頃のことは、もうハリボテじゃない – ...