雑記ブログについて|NyanChest が したこと・しなかったこと
先日、Twitterアカウント @nyanchest に連投しました。連投は、いつものことなのですが、私にしては珍しく analytics のスクリーンショットを載せました。(翌日には削除しています)
PVがある一定を越えたのに気づいたので、Nyanのアカウントでつ ...
Luxeritas にしてみて気をつけるといいかもしれないこととか
WordPressテーマを、かねてより気になっていた Luxeritas に変更しました。
Luxeritas を知り、大好きだった STINGERシリーズから変更しようと思ったのかは、2018年イチオシの国産WordPress無料テーマは Luxeritas でお ...
サーバー移転の決意表明です。
10月13日が、この NyanChest で契約しているサーバー、ロリポップの更新です。その前に、移転します。
移転先は、現時点では…調べ中・考え中です。
今回は、どうして移転することにしたのか、と、今現在考えていることを、ヒーローズ・ジャーニー ...
httpsなのに緑鍵にならない原因と対処の記録|ブログを独自SSLに【後編】
当ブログをSSL化したので、覚書として残しています。
サーバーとWordPressでの作業は、前編 で、内部の書き換えと、登録している各種サイトでの変更などを 中編 で、してきました。
この 後編 では、URLは https になっているのに、緑の鍵マークと ...
httpsになったら変更しておくあれこれのこと|ブログを独自SSLに【中編】
レンタルサーバー、ロリポップがサーバー代のみでSSL化OKにしてくれたことを受け、当ブログを https にしました。
前編 では、実際の作業をスクリーンショットで残しました。
この中編では、登録してある各種サービスの変更を行います。
そして 後編 ...
ロリポップでできた!https|ブログを独自SSLに【前編】
当ブログ NyanChest も、やっと https になりました。
きっかけは、レンタルサーバーが無料での独自SSLサービスを開始してくれたこと。それから、丁寧な解説記事を書いてくれた人がいたこと。
この“前編”では、こばなし的な“はじめに”から、サー ...
ブログ1年目が素晴らしかったから、2年目はさらに善いものへ
当ブログ、NyanChest の初めての投稿は、2016年5月27日。今日は2017年5月29日。始めてから1年が経ちました。
祝!1周年!
ありふれすぎた言葉ではありますけれど…
読んでくださる方々、お一人おひとりのおかげさまです。 ...
ケガの功名としての心がけと継続の宣言| 近況報告に代えて
『なんにせよ、無事に移動ができればいい。』そう言ったのが、4月28日。日付変更線を越えて更新したので、この前のページは29日付。
今日は、5月15日。約2週間がたった。
この間、Twitterはメモ代わりとなってくれていた。よいツールだ。
東京から ...「単なる日記が書きたい!」から『ヒトリゴト』作りました。
新しく『ヒトリゴト』というカテゴリーを作りました。その経緯が、自分としてはとてもおもしろかった。
直接のきっかけは、このツイートです。
引越したら、ご当地ブログを始めたいにゃん。家の中、家の外、周りのお店のこと、景色、イベント… つなげて ...
心のことを知りたい方へお願いしたいこと|このブログの注意書き
当ブログでは、心理学や心理療法についての私個人の知識や、日常で活用していくこともできると思われる方法をご紹介しています。
そこで、ご縁があって読んでいただく方に、ぜひ、お願いしておきたいことがあります。
心のこと、というのは、個々人の差があり、教科書的な ...
物語仕立てのProfileページ|使ったツールと計画
なにを軸にしていくのか? 目的が明確になってなくても、ブログを始めることができます。便利な『雑記』というジャンルがあるから。私は、そうやって NyanChest を始めました。
最近、自分がここで何をしていくのか・したいのかが明確になったので、Profileページ ...
2016年をふりかえると…すごく飛躍した気がする
心が動かされた2016年をふりかえり、よい感情を学んだとしみじみします。
【お知らせ】Twitterアカウントを切り分けます
Twitterのアカウントを2つ、使い分けることにしました。ご案内です。
書きたいものを書けるブログになるまでのまとめ
このブログは、今月末で、半年になります。
ここでは、何をしたいのか自分でもわからず、とりあえず始めてから今現在までをまとめます。
私が一番困ったのは、自分の書きたいことが書けないことでした。何も決めてはいなかったけれど、漠然とした「こんなことがしたい」は、最 ...