のんきでいるのは日常を暮らしてるから
真冬でなければ、朝早くから犬と散歩する。金色の朝陽を浴びて歩くのは気持ちがよく、心に元気をチャージできる気がする。ひとけまばらな早朝の、私の楽しみ。
早い時間に日課をこなしてしまえば、その後の今日1日を長く使えもする。新刊を心待ちにしていた読みかけの本がある。戻って ...
いいんじゃない?
誕生日なんですよ、私。47だって。
実感ないなーと思った。思ってから、実感ってなんだろう?と思った。いるの? 欲しいの? なきゃいけないの? 自分に訊いてた。
実感かぁ… 今日生きてるのが不思議になる。10代では40代の自分なんて想像しもしなかったし、3 ...
寝つけない夜に言い訳を書いてた
あれこれいろいろ、やり散らかしてる。自覚がある。
移り気なんだ。わかってて、どうする気もない。
ただ、寝つけない夜には、ひどく気になったりする。
このブログは、日々を有意義になものにするために始めた。続けているうち、私はこのために生きてきたのかと ...
やりたいことやってみることにしましたの話
表現の方法は、たくさんある。
歌い、踊り、絵にする。写真を撮る人もいるし、詩を書く人もいる。
私はこうして文章を書く。文章を書くのが、私がしたいと望みやっていきたいと願う表現方法。
ずっと、ずっと、物語を書きたかった。
お話を書くなら ...
禁止とゆるしの間の独りよがり
いつからだろう? 自分でできないなら、できる人をつかまえればいいのさ、と考えるようになったのは…
わりとすぐ、思い出せた。
他者に頼る・お願いをすることを知らずにいた私が、自分独りで頑張らなくなったきっかけは、父が言葉でくれた“ゆるし”だった。 ...
ふいに訪れた気持ちの名は「不安」
ふいに訪れた気持ちの名は、不安。
直前に、なにを考えていただろうかと思い起こす━━
ここのところ、頭がはっきりしないかんじがする。…頭がはっきりしない? と、言うか… やる気がでないかんじだろうか? やる気… 気力? ...
メンテナンスはめんどくさいけど
個人でサイトを所有するのは、すごくめんどう。
リンクが切れてたり、プラグインが使えなくなったり、Google関連のことだって。メンテナンスをしていかなくちゃならない。
個人のブログだもの、自分でやらなくては誰もやってくれない。
お金だってかかる。サー ...
ウミウシと明るい部屋
光合成をするウミウシがいると知った。画像を見たら、光に透けて、とても綺麗な緑色だった。
顔にあたるのだろうか?白い部分に、黒いペンで点々と置いたような目のようなもの。角の部分には紫。
「生まれ変わったらウミウシになりたい」と主人に言った。
生まれ ...
我慢の意味を間違えてた
雨が降ったらしい。目覚めたら、窓の外は真っ白にもやがかかってる。
洗ったばかりの犬に汚れて欲しくなくて、散歩に出ないつもり。かわりに部屋の中で遊ばせながら、我慢って結局身につかないものなんだなぁと考えてた。
感じ切る。子どものころには、しぜんとしていたこ ...
物語の登場人物と対話できるってわかった
ひょんなきっかけで、PCのフォルダを見てた。とりあえず保存して、すっかり忘れてるのを。
物語のかけらをメモしたのがあった。
たぶん、中学生だったころ、お話を書こうとしてた。最初の1行を書こうとして、言葉が出てこなくては、やめた。そんなレベルだった。
犬の散歩で実感する春に
犬と散歩して得られるよいことの一つが、四季を体感できること。季節の変化に意識の向きにくい私には、ありがたかったりする。
四季の移り変わりがあるゆえに折々を楽しむ営みをよしとしてきた日本の、伝統の雅さや繊細さに、日本人でありながら憧れているのもなんだかおかしなものだ。 ...
引越しを想像したらまたひとつ考え癖をみつけた
犬と散歩しながら、主人と、たわいない話しをする。
最近はいつもこのコースを歩いてるよ、とか。この前あの辺でこんな人がSivaをかわいがってくれたよ、など。報告は、過去のこと。
このあたりに、これからお店ができるね。未来の話しも。
私は、この街をとても ...
望みの本意を叶えるやり方はさまざま
忘れてた夢、願いを、ふいに思い出した。
もし、セッションできるなら、私、毎日幸せに働けるだろう。はりをもって、生きいきと。
サイコシンセシス(統合心理学)をベースにしたカウンセラーは、カウンセラーを「ガイド」、カウンセリングを「セッション」と言うのを好む ...
薪割りとイメージ
一度だけ、薪割りをしたのを思い出した。
知り合いの所へ、泊まりに行った。目的は、薪割りだった。
やったことがないから、経験してみたかった。なぜ薪割りなんてものに、あれだけ強く関心をもったのかは、わからない。
もしかしたら、本で読んだことがあるから ...